2023年の振り返りをしていこうと思ふ

早いものでもう1年終わりますね。 このブログはアドベントカレンダーのために作ったのに数年書いていませんでした。。。

ということで2つめのブログもアドベントカレンダーとして、1年の振り返りをしていこうと思います。

言葉が汚い箇所もありますがお許しください。
(少しストレスが溜まっているのもありますので。。。)

また、今年のはじめの記憶は曖昧になりかけているので短文になるかもだけど許してください。


1月

・現場の大規模プロジェクトが終わり若干脱力状態
それでも止まらない問い合わせ
(簡単なものは自分で調べろって言いたくなった)
そんな中なんとかやりきったから偉い


2月

・問い合わせ変わらず止まらない状態
ページ規模改修PJがはじまりテストの設計諸々してた記憶
(結局テスト設計は3月中旬までかかった記憶)
※このは特に意味ありませんが今は特大なので比較して中としています。


3月

引き続きテスト設計めっちゃやってた記憶
新たにVRTというものに触れる
フレームワークはPlayWrightを使い始めた(https://playwright.dev/docs/intro)
VRTのインプットと環境構築、実際のコード書いてみるとかやってた
感覚的にtypescriptわからん状態だったから見様見真似でなんとかやってる状態


4月

規模改修PJのリリースのためにテスト環境とかで確認してた
いくつかに分かれてリリースしたらしいけどものによって改修箇所が少ないとかあったから山と谷があったような記憶
空いた時間でVRTの勉強だとかをやったり
(そして自分が関わってないところで超大規模PJが始まっていた・・・)


5月

新緑の季節
あいも変わらず規模改修第二弾をやってました。(第何弾まであるん?)
変わらずVRTの勉強をしてましたね。
ここらへんで実際にHP全ページのテストをするようにコード書いた記憶
この時期にPCが変わって今までの半分の時間で実行ができる様になったから感動してた


6月

・・・何したっけなぁ。
この時期くらいまでに毎月一人やめるレベルで人がいなくなってった記憶。
その結果内部崩壊みたいな感じで喧嘩が起きてその結果一人やめて。。。すげぇなーって傍観してた。
この月はあんまり良い記憶は無い。


7月

この頃から超大規模PJに参画する話がヒソヒソと始まっていた
(すでに参画してたチームメンバー一人がやばい的なことを言っていた)
言われてみて見た感じこりゃやべぇや。絶対にケツ間に合わんぞ。
と思いながらキャッチアップしてたと思う。


8月

ここはずーっとキャッチアップしてた
キャッチアップしながらドキュメント修正とかしてたかな。

ここで突如思い立ってひとり暮らしをしようと思い、物件探しをし始めた。
場所は練馬付近。(real-estateでも色々話した記憶)
結局練馬付近でも高そう、月に使えるお金無くなりそうとかで西東京市の物件になりましたが、
このために貯金したお金が一気になくなったから寂しくなった。


9月

ここで引っ越しの話
何も考えず、引越し業者も使わなかったから大変of大変
朝早くにキャリーケース引っ張って電車乗って移動して。
結局最初の荷物来る時間に若干遅れて業者待たせて。
前日に買って置いておいた掃除用具で掃除して。
1日目は何もわからないからバタバタしてたね。

以下、仕事の話
これから作業予定の資料なりを見てたけど情報が少ないこと少ないこと。
見ながら一人で情報少なすぎ!詳細出して!ってツッコミするほど。
(でもまだこれは序の口だったことを今書いているときに思った)
質問とかはしてたけどそれでも足りないなぁーって思った。


10月

情報少ないまま作業着手
情報少ないせいでまぁ質問事項出るわ出るわで大変。
それと一緒に指摘事項とかも出てくるもんだから切り分け大変。

ひたすらに指摘したり質問書いたりの作業であっという間に過ぎた気がする


11月

作業が遅延してるらしく、作業がない時のほうが多かった気がする
このときに自分のいるチームの一人がやめる話を聞いてまじかってなった
まぁそれはそれで仕方ないことだから後続は気にせず一旦は今ある作業を潰してた

色々話が変わって自分たちのチームが作業を手伝うことに。
見切り発車感すごくて「お願いします!」「はい!」
レベルで話してたからマネージャーってもっと詳細まで話をするんじゃないの・・・?
って思った。
詳細に話さないとしても事前にみんな集めて話をする場を設けるよね。
なんで俺に話が来てないの?もう一人のメンバーだけに話をしているよね?
どういうこと?
(このままだと愚痴を書き連ねることになりそうだからやめておきます。)

そこまでスルスル話が進むもんだからイライラしてマネージャー詰めまくった
(自分たちの懸念点、環境差異はどうする?いつまで?どんな作業をすればいい?)etc...
(ここらへんの話はマネージャーがするもんだと思うんだけ土違うのかな)

ローカル環境構築とかの資料も作ってくれたみたいだけど、確認しますからの確認が長すぎて勝手に構築してみてできたから良かった。

あと高尾山登って体力不足を改めて実感した。
あんなにきつかったっけって今思い返しても思う
あんな急な坂道登ったっけ・・・?10数年前の記憶では登ってないんだよなぁ。。。

12月

これを書いてる時点では、、、
11月とそこまで変わりない。
作業が始まったから結構黙々と作業をしているような感じだけど、
これ終わったら止まってた作業を再開するのか、、、と思うと結構憂鬱
しかもまだ作業は残ってるし。
年明け休めるかなぁって願いだけが今頭の中にある。


まとめ

今年のはじめは結構谷が多かった気がするけど下半期になって直角レベルの山が来た感覚がする
これ登り切ったらまた地面に一直線の谷に向かうのかなぁといい方向の妄想をしながら目の前のことをやっていこうと思う。
あとは自分はもっと前に出て色々ツッコミ入れたほうがいいなと思った。
言われるがままだと絶対に体壊すから作業的に無理なものは無理ということを常習化しないと。

あとは来年の目標としては
- 毎日日記をつける これはnotionでつけられるテンプレートは作ってるからあとは継続
- 毎日1時間は散歩をする これはひとり暮らしを始めたから挑戦しようと思ってる
- 減量 本格的なものではなく無理なく減量できるようにしたい
まずは毎日体重計に乗ることから

これらを毎日継続できるようにします。

自己紹介と今年1年間あったこと

皆様こんにちは。
Mos9と申します。

 

初ブログなので少し自己紹介を。
性別:男性
年齢:25
IT系の企業に勤めていたが今年7月に退職
趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞、散財

映画は基本洋画、音楽はオールジャンル聞きます。
ですがベースジャンルはレゲエです。
Buju banton 大好き。

 

こんな感じでしょうかね。
(正直自己紹介ってどこまで書けばいいかわからない)

 

さて、ここからはmohikanz Advent Calendar 2020の16日目として、今年一年間あったことを箇条書きっぽく書いていこうかなと思います。

(結構乱文なのでサササッと読んでいただけたら幸いです。)

15日目までは以下を見てみてください。

adventar.org

それではいきましょう。

 

1月
---
12月までの現場を抜け新しい現場に入る。
自分のマウスとキーボードが使えなくて悶々とする。
(それだけ固い現場だったのだろう。)


2月
---
現場のやり方に少し嫌気がさしてくる。
ストレスについてmohizで相談したところ心療内科に行くよう勧められ予約、診察してもらう。
結果、適応障害である事が判明。(そこまで気にしてなかった。)
確かこの頃から自分でPHPの勉強としてウェブサイトのベースとなるものを作り始めていたと思う。
コロナに怯え始める


3月
---
現場のプロジェクトが終盤に差し掛かりきつさが増してくる。
家に帰ってPHPの勉強でサンプルプログラムをちょこちょこやっていた。
ここらへんからgithubの使い方、ターミナルコマンドの使い方などを少し覚え始める。
コロナに怯え始める


4月
---
3月のプロジェクトが終わって一段落。と思ったらでかい案件が来て早い段階であたふた。
緊急事態宣言など関係なく物理出社をする。
早く出社して早く帰る生活にシフトする。
在宅、テレワークをしている人に憧れを感じ始める。


5月
---
緊急事態宣言など関係なく物理出社をする。
ここらへんで現場の偉い人が在宅したほうがいいのかなぁ。と疑問をいだき在宅用のパソコンを発注。(遅すぎ)
プロジェクトの嫌気と会社の対応に嫌気がさし退職を考え始める。
現場の偉い人に退職をやんわり伝える。


6月(個人的に大きい出来事がここです)
---
mohizの皆さんに相談をして近場の診療内科を教えていただき予約、診断書がほしい旨を相談し受け取る。
診察を受けた次の日に会社に電話休職したい旨を伝える。
折返し電話が来て6月いっぱい休みにすると連絡が来る。
現場に伝えると(いつか来ると思ってたけど早かったね)と耳打ちをされそんなんの自分の勝手だろと思いながらもは、はぁと答える

親に伝えると「は?働かないの?なんで?え?」みたいな感じで働くのが当たり前みたいな感じで話をしてくる。
(今では多少受け流す事ができるようになったけどはじめは本当にストレスでなにかに当たらないと解消できなかった。)

状況が状況だったので家に引きこもり進めていたPHPの勉強を再開する。
時間に余裕ができたのでガッツリ勉強することができた。

月末に会社役員から今後どうするか連絡が来る。
「辞めさせていただきます。」
の一言を伝えたら
「あ、そう。じゃあ手続きするから。総務からの連絡待ってね。」
とすんなり進む事になった。

このときに
「代わりになる人はたくさんいるからお前辞めたところで別に痛くも痒くもない」
と思った(個人の見解なので他の意見もあると思いますがこのときはそう感じました。)


7月
---
PHPの勉強をすすめる。
何も気にすることなく過ごすことがとても心地よく感じた。
と同時に会社に行かないとという気持ちも少しあった。

自転車を買って土手沿いを走る事が心地よく感じた。


8月
---
アイドルにハマる。
(乃木坂46,欅坂46(現:櫻坂46),日向坂46)
通院のたびに家電ショップに立ち寄りアイドルのDVDを少し買っていた。

PHPの勉強が進み、herokuを使って画面を確認できるようになる。
ここから自分がこうしたいを思ったことを自分で調べてできるだけ自分でできるようになる。
(作ったサイトは最後に掲載させていただきます。)


9月
---
一旦全部考えないでゲームをする日々。
何もかもを全部しないでいることが少し楽になれた。

 

10月
---
相変わらず何もしないでゲームをする日々。
mohizの皆様からありがたいことに企業様をご提示いただくことがあったので調べたり。
(本当にありがたいです有り難うございます。)

乃木坂46のオンラインライブを見て初めて楽しいと思った。

 

11月
---
相変わらず何もしないでゲームをする日々。
ふと思ったときに自分のサイトに何をしようか考えたり、調べたり。

 


12月もあいかわらず11月と同様にゲームや調べ物をしている日々です。

 

とまぁこんな感じです。

個人的に大きいニュースが会社と退職したことですね。
自分自身、入社したときはここでずっと働くぞという意気込みがあったのですが、
経験年数を重ねていくたびにこれが本来の姿なのか疑問を抱く部分がありました。
本当にしたいことはこの仕事なのか?本当にしたい仕事はこの企業で叶える事ができるのか?

そう考えたとき、この企業では叶えることが難しいと感じ、退職を決めました。
退職の決め手はこれだけでは無いのですが、(過酷な現場をいくつか体験しているから etc..)

退職してからの日々は自分の本当にやりたい事、休む時間などがありとてもいい時間なのかなとおもいました 。
コロナがなければ毎年行っていた関西旅行も行ってもっといい時間が作れたはずなんですが。。。
また、退職してからじゃないとわからない事なども色々あったので、わかってよかった事もたくさんありました。

 

あ、8月の部分に記載したサイトは以下になります。

blooming-ocean-46381.herokuapp.com

github.com


今年はもうこのままゆっくり過ごすつもりです。コロナの感染拡大が心配ですが、来年から転職活動はしようかなと考えています。
皆様これから寒くなりますので体調管理、感染予防を怠らずに徹底するようにしましょう。

それでは。